Youtube配信をします!
○是非、「ワールドフェスティバル天理」で検索してください!
これまでの動画もアップしていますので、是非、ご覧ください。
もしくは、「ワールドフェスティバル天理」のHPをご覧ください!
配信日以降、トップページからご覧いただくことができます。
⚠以下はすべて予定です。内容が変更になる場合もございます。
○日時:2021年10月3日(日)12:00〜(予定)
○内容:13:00〜13:15「スポーツと天理大学」
13:45〜14:00 市長をお迎えし「天理の魅力を語りましょう!」
世界の音楽ショー
世界の料理ご紹介
海外からの動画
天理の魅力のご紹介
その他、楽しい内容を企画中!!
○日時:2021年10月17日(日)12:00〜
○内容:世界の音楽ショー
世界の料理ご紹介
海外からの動画
天理の魅力のご紹介
その他、楽しい内容を企画中!!
天理市PR大使 辻本美博さん登場!メッセージと音楽動画。お楽しみに!
⚠オープニング番組とはすべて違う内容です!
私たちはインドネシアの竹の民族楽器アンクロンを演奏するグループ、
パシールビンタンです。
この楽器でインドネシアの曲だけではなく、いろんなジャンルの曲を演奏しています。
ヤシの木陰をわたる涼やかな風のような竹の音色を是非楽しんでください!
雅楽の魅力をお伝えしようと、天理を中心に活動する〝雅楽道楽 ふきだおれ〟です。
雅楽の魅力を少しでも感じていただければ幸いです!
はじめまして、アミカル木管五重奏団です。アミカルとはフランス語で、
友好的・親切・仲良し・円満・平和という意味です。
我々の奏でる音楽を通じて多くの方々と友好的につながっていければうれしいです。
よろしくお願いいたします!
このイベントのため特別に編成されたジャズカルテット。
ジャズの楽しさ、スリリングさを感じていただけたら嬉しいです。
メンバー4人とも天理出身で、天理で音楽を学びました。
それぞれ、音楽大学を卒業し、関西を中心にフリーランス奏者として活動しています。