○日時:2022年11月20日(日)10:30〜16:00
○会場:天理駅前コフフン広場、天理駅前南団体待合所
○内容:世界の料理と音楽を味わおう!(詳細は、コフフン広場、団体待合所のページへ?!)
奈良はわが国における歴史ある国際都市、そして、天理も、外国人留学生や社会人が学び、働く国際都市。
そんな天理の魅力を発信し、世界の人々に、天理に足を運びたいと思ってもらえるような情報発信などに取り組む。
2013年に、当時の天理教語学院(TLI)の留学生らと、駅前のイルミネーションだけでは寂しいと実施したのがはじまりです。
翌年から、市のイベントに取り上げていただき、年々規模を大きくし、現在に至ります。
今年は、3年ぶりにリアルなイベントを開催し、天理で世界の音楽や料理を味わっていただくべく、取り組みます。
ワールドフェスティバル天理を立ち上げ、実行委員長を務めております井上久光です。
イベントの趣旨、経緯は上記の通りです。
また、イベント立ち上げや、考えていることは、下記にてお話しさせていただいておりますので、どうかご覧ください。
今後は、イベントのホームページを中心に、一年を通して、天理の国際性を発信していけたらと、スタッフとワイワイと話し合っております。
詳しくはこちら↓